
本記事ではパタゴニア「クラシックレトロXベスト」について
- 特徴
- サイズ感
- メリット・デメリット
などをレビューしていきます。
「クラシックレトロXベスト」はフリース素材の【風を通しやすい】弱点をカバーした防風フリースベストです。
実際に着てみると、ベストでありながら、冷気を防ぎつつ熱を逃さないため、想像以上の暖かさに驚きます。
というわけでパタゴニア「クラシックレトロXベスト」をレビューしていきますので、ぜひ最後までお付き合いください。
- パタゴニア「クラシックレトロXベスト」外観と特徴
- パタゴニア「クラシックレトロXベスト」サイズ感
- パタゴニア「クラシックレトロXベスト」3つのメリット
- パタゴニア「クラシックレトロXベスト」レビュー まとめ
パタゴニア「クラシックレトロXベスト」外観と特徴
「クラシックレトロXベスト」はパタゴニアの定番フリースジャケット「クラシックレトロXジャケット」のベストバージョンです。
裏地に防風フィルムを貼り合わせているため風を通さず、体の芯を冷やしません。
【スペック】
素材:ポリエステル、ナイロン
重量:507g
価格:27,500円(税込)
ぼくは178cm76kgでネイビーのMサイズを着ています。



左胸のロゴやナイロンの切り返しなど「これぞパタゴニア」といえるレトロなルックスです。
「レトロX」シリーズは大定番のため、流行や年齢・性別を問わず長く着ることができます。
生地は表がボアのような厚みのあるフリースで、裏が防風性と吸湿発散性を備えたメッシュ素材です。


冷たい風を防ぎつつ、熱を逃さない構造となっています。
また、この裏地には銀イオンをベースにした耐久性防臭剤「ハイキュ・フレッシュ」が施されており、ウェアが長持ちするよう加工されています。
ネックは約7cmの高さがあり、黒いナイロン部分は撥水加工済みです。

ジップを閉めると首に密着するため、マフラーがなくても寒くありません。
フロントジップの後ろにウインドフラップを装備し、ジップの隙間からの風もシャットアウト。


またジップを一番上まで閉めても、金属部分があごに当たらないためストレスフリーです。
ポケットは胸ポケットと左右のハンドポケットの合計3つ。


ハンドポケットは高さ約50cmと驚きの大容量です。

フルに活用することはありませんが、スマホや財布が余裕で入るので手ぶら派にはうれしい仕様ですね。
パタゴニア「クラシックレトロXベスト」サイズ感
パタゴニアはUSサイズのため、基本的には大きめです。しかしこの「クラシックレトロXベスト」は身幅がややタイトめの作りとなっています。
おそらく、インナー使いを想定してのことだと思うのですが、ジャケットタイプの「クラシックレトロXジャケット」と比較してみても身幅が3~4cm細いです。
よって「クラシックレトロXベスト」のサイズ選びは、アウターとして着るのか、またはインナーとして着るのかなど、事前にどう着るかイメージしておいたほうがいいでしょう。
とはいえ、なるべくタイトめに着ることをおすすめします。
ベストは隙間が少ないほうが防寒性がアップするためです。とくにアームホールが空いているとかなり寒いです。また大きすぎると不格好に見えます。
なので、以下のようにサイズを選ぶことがおすすめです。
- インナー使い→ワンサイズ小さめ
- アウター使い→ふだん着ているサイズ
ぼくは178cm76kgで、ふだんはLサイズを着ることが多いです。「クラシックレトロXベスト」は上にアウターを羽織ることを想定してMサイズを選びました。




下着+シャツの状態で胴まわりはジャスト。窮屈ではないものの、余裕もあまりありません。厚手のパーカーやニットを着るのは厳しい感じですね。
しかしこれくらい密着しているほうが、肩や裾に隙間ができないため冷気が入らず暖かいです。
着丈もちょうどいい長さなので、全体的に着ぶくれせずスッキリ着こなせます。
なので、おすすめサイズをおさらいすると以下のとおりです。
- インナー使い→ワンサイズ小さめ
- アウター使い→ふだん着ているサイズ
サイズ感に関して、パタゴニア公式サイトの口コミをいくつかシェアしておきますので、ぜひ購入の参考にしてください。
身長180センチ、体重75キロの鍛えてない体型で、Mサイズ。12オンスのスウェットに重ねて、ちょうどいい感じ。
176cm95kgがっしり体型ですが、Lサイズでピッタリです。 (中略) 最初試着してXLを購入し自宅でいろいろ組み合わせていると少し大きな感じがして再度店舗でサイズチェックしてLサイズに交換していただきました。
Mサイズを購入 169cm、78kgでchampionのリヴァースウィーブLサイズを中に着てビッタリジャストでした。 それ以上の厚さの物を着用しなければ良いと、思いLサイズと迷いましたが、Mサイズにしました。
179㎝73㎏ウエスト83㎝ですがサイズMはジャストサイズでぴったりフィット!どうやら薄着して羽織るスタイルになりそうです。
174cm64kgでMをチョイス。 サイズばっちりで、トレーナーやパーカーの上からも着れます。
ネットではサイズ選択が難しい… なので2サイズ購入して、1サイズ返品。 173cm62kgでSサイズ!
身長170cm、体重62kgですが、Sサイズでジャストフィットです。やや小さく感じられますが、体にフィットする方が温かいし、ベストは大きいとちゃんちゃんこみたいでかっこ悪いので、このサイズで良かったと思います。
174センチ、60キロと痩せ型でSサイズを選択。 隙間はほどほどです。Mだとダボッとかなりゆったりしていますね。
181cm 87kg ガッチリ体型 ベストの下にTシャツから厚手のパーカーまで着たかったのでXLにしましたが、オンライン上で調べた通りぴったりでした。丈も長すぎではなくちょうどお尻の上ぐらいで、スタイリッシュに見えます。
パタゴニア「クラシックレトロXベスト」3つのメリット
パタゴニア「クラシックレトロXベスト」は自宅で洗濯できます。
クリーニングに出す必要がないので、手間やコストがほとんどかかりません。
タグの洗濯表示を確認してみましょう。

表示内容を分かりやすくまとめると次のとおりです。
【OK】
- 水洗い(水温40℃まで)
- 低温でのタンブル乾燥(60℃まで)
【NG】
- 漂白
- アイロン
- ドライクリーニング
なので、ふだんどおりに洗濯機を使って問題ありません。
注意点は、型崩れや生地の傷みを防止するために、洗濯ネットに入れることくらいです。
以下の手順で洗濯してください。
【洗濯手順】
- ジップを閉じる
- 洗濯ネットに入れる
- 洗濯機の通常コースで水洗いする
- 自然乾燥または60℃以下の乾燥機にかける
ドラム式洗濯機の乾燥機能は機種によって温度が異なるので、説明書をチェックしてみてください。急がないのであれば、自然乾燥か浴室乾燥が無難です。
パタゴニア「クラシックレトロXベスト」レビュー まとめ
以上、パタゴニア「クラシックレトロXベスト」をレビューしてきました。
パタゴニア「クラシックレトロXベスト」はフリース素材の【風を通しやすい】弱点を克服した防風フリースベストです。
冷気を防ぎつつ熱を逃さないため、想像以上の暖かさに驚きます。
さらにベストなら秋〜春の3シーズン使えて着回しがきくので、コーデのマンネリ解消にも役立ちます。
ぜひいちどチェックしてみてください。
▼関連記事