ソトマチCAMP

キャンプギアとアウトドアウェアのレビューブログ

ピコグリル398 レビュー|灰受けと網を用意すれば使い勝手アップ!



※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

・ピコグリル398って実際どう?
・どこで買えばいい?
・おすすめのオプション品は?

ピコグリル398を検討している人は、こんな疑問があると思います。


ぼくはピコグリル398を3年以上愛用していますが、あまりの使い勝手のよさにもう他の焚き火台には戻れない体になってしまいました!


コンパクトなサイズ感はソロや夫婦2人だけのキャンプにおすすめです。


そんなピコグリル398をレビューしていきますので、ぜひ最後までお付き合いください!

ピコグリル398 外観と特徴

ピコグリル398はスイスSTC社製の軽量焚き火台です。と同時にグリルとしても使える一石二鳥のアイテムです。ソロから2人までの少人数での使用に適しています。


ソロキャンプ芸人のヒロシさんが愛用していることでも有名ですね。


【スペック】
収納サイズ:33.5×23.5×1cm
組立サイズ:38.5×26×24.5cm
重量   :422g(本体+収納ケース)
素材   :ステンレス
付属品  :収納ケース
価格   :本体11,600円(税込)
      スピット600円(税込)


ピコグリル398はフレーム(骨組み)とシェル(薪を乗せる受け皿)だけのシンプルでミニマムな構造です。
ピコグリル398

いっさいムダのないデザインは美しく、芸術的ですらあります。いまやコピー品が多く出回っていますが、デザインの美しさは本家ピコグリルならではです。


ピコグリル専用のスピット(五徳にもなる串)も販売されていますが、安定感に欠けるためぼくは使っていません。


本体を購入すると収納ケースが付属します。

フレームとシェルを折りたたんでコンパクトに収納が可能です。


収納ケースに入れると、ほぼA4サイズに収納できます。

重量も本体とケース合わせて422gと驚異の軽さ。500mlペットボトルよりも軽いとは!

7つのメリット

ピコグリル398のメリットは以下の7つです。

  1. 持ち運びの負担がない
  2. 組み立てがカンタン
  3. 見た目以上に頑丈
  4. 市販の薪がそのまま使える
  5. 着火がカンタン
  6. グリルとしても優秀
  7. 片付けがラク

1.持ち運びの負担がない

ピコグリル398は持ち運びの負担がありません。


なぜなら、軽量・コンパクトだからです。ほぼA4サイズに収納できるうえに、重量も500mlペットボトル以下のため、気軽に持ち運びができます。


サイズ感はバックパックにすっぽり収まるほど。

これならソロキャンプでも持ち運びの負担がありませんね。

2.組み立てがカンタン

ピコグリル398は組み立てがめちゃくちゃカンタンです。


初めて使う場合でも直感的に5秒で組み立てることができます。


手順は以下の3ステップ。

  1. 骨組みとなるフレームを開く
  2. シェルを開く
  3. シェルをフレームに引っ掛けるように乗せる


以上!


たったこれだけで完成です。

思い立ったらすぐに焚き火を始めることができます。また、キャンプサイト設営の時短になることも見逃せません。

3.見た目以上に頑丈

ピコグリル398は軽量・コンパクトですが、見た目以上に頑丈です。


薪を大量に乗せても大丈夫。(※通常これほど薪を乗せることはありませんが......)

シェルがズレたり、はずれたりすることもありません。


試しに3.6kgのストウブの鍋を置いてみます。
ピコグリル 耐荷重
全然ビクともしません。安定感も充分で、もう少し重たいモノを乗せても大丈夫そうです。


しかし、ソロキャンプなどの少人数であれば、そこまで重たい鍋を使うことはないので、耐荷重は気にしなくてもいいと思います。

4.市販の薪がそのまま使える

ピコグリル398は買ってきた薪をそのまま使えます。


つまり、薪割りをせずに、すぐ焚き火を楽しむことができるんです。


ピコグリル398のシェルの幅が38cmと、まるで市販の薪の長さに合わせたかのような絶妙のサイズに仕上がっているためです。


薪割りって力仕事なうえにコツもいるしで、わりと面倒ですよね。ピコグリル398なら買ってきた薪をそのまま使えるので、焚き火に集中できます

5.着火がカンタン

ピコグリル398は着火がカンタンなため、焚き火初心者でもテクニック不要です。とにかく、おもしろいほど薪がよく燃えます


薪がよく燃える秘密はこの2つです。

  • シェルのスリット
  • 薪とシェルの間の三角形の隙間


空気の通り道が多いため、燃焼効率がアップするそうです。

逆に、薪がよく燃えすぎるため、薪をこまめに補充する必要はあります。


▼薪を買うならネット通販が便利です
【ベランダで乾燥させなくてもOK】キャンプ用の薪を通販で買ってみた

6.グリルとしても優秀

ピコグリル398はグリルとしても優秀です。


薪や炭に鍋を直接乗せて強火調理をしたり、スピットや網を使ってじっくり火を通したりと幅広い調理に対応します。


カンタンな湯沸かしからBBQ、煮込み料理までオールマイティーに使えるのが強みです。

火加減の調節はやや難しいものの、遠赤外線効果もあって素材の旨みを引き出してくれますよ。

7.片付けがラク

ピコグリル398は片付けがラクです。


焚き火のあとに残った灰や燃えカスはシェルごと灰捨て場へ持ち運べばOK。


手や服を汚すことなく片付けが済みます。


シェルやフレームの汚れがひどい場合は水洗いすれば大丈夫です。コンパクトなので場所を取らずに洗うことができます。

3つのデメリット

ピコグリル398のデメリットは以下の3つです。

  1. 3人以上は厳しい
  2. 灰が落ちる
  3. スピットが不安定

1.3人以上は厳しい

ピコグリル398は3人以上で使うにはサイズが小さすぎます。


暖を取るにしろ、料理をするにしろ、満足できるのは2人までではないかと感じます。ぼくは夫婦2人でのキャンプがメインですが、過不足のないサイズ感・スペックが気に入ってます。


なので、ソロ〜2人であれば、ピコグリル398はおすすめです。大人数やファミリーキャンプがメインの場合はもっと大きな焚き火台がいいでしょう。

2.灰が落ちる

これがピコグリル398いちばんのデメリットかもしれません。


とくに芝生サイトは熱で芝生が傷んでしまうので要注意です。


ピコグリル398の下に必ず灰受けやスパッタシート敷いて対策をしましょう。これは焚き火をする際の最低限のマナーです。

3.スピットが不安定

ピコグリル398をグリルとして使用する際に、五徳としてデフォルトのスピットを使う人も多いと思います。


しかし、このスピットは固定できないのでキケンです。熱湯が入ったケトルやアツアツの鉄板をひっくり返したら大変。


ケガをしないためにも、しっかり固定できる網などを使ったほうが安心です。

【デメリット対策】おすすめの灰受けと網

上記のデメリット対策として、おすすめの灰受けと網を紹介します。


まずは灰受け。


ぼくはキャプテンスタッグのトレーを灰受けとして使用しています。

ピコグリル398のフレームにちょうど収まり、色もシルバーで統一感があります。


溜まった灰をトレーごと灰捨て場へ持ち運べるので、片付けもカンタンです。


つぎに、網はキャンピングムーンがおすすめです。


両サイドが90度に曲がっているのでピコグリル398に固定できるようになっています。

サイズもジャストのため、網がズレたり外れる心配がありません。デフォルトのスピットと比べて、安心して調理できます


ぼくは同じものを2つ揃えました。

並べるとピコグリル398の幅にピッタリ。これなら2人でBBQが楽しめます


で、この灰受けと網。


なんと収納ケースにちゃんと収まります

結構ギリギリではありますが......。


重量はフレーム、シェル、灰受け、網×2で886gです。

使い勝手がアップすることを考えると、許容範囲ではないでしょうか。


ピコグリル398 正規販売店と価格

ピコグリル398の正規販売店は以下の2店舗です。


1.WANDERLUST EQUIPMENT
WANDERLUST EQUIPMENTではフレーム、シェル、スピット2本をまとめたセット販売のみです。


価格はセットで12,800円(税込)。送料が別途300円かかります。


また、WANDERLUST EQUIPMENTはAmazonに出品しています。価格は14,000円(税込)。販売手数料込みのため若干高くなっています。


2.Pikari outdoor-shop
Pikari outdoor-shopでは本体(フレームとシェル)とスピットをバラで買うことができます。


価格は本体(フレームとシェル)が11,600円(税込)スピット1本につき600円(税込)です。送料はゆうパケットなら全国一律300円です。


PikariさんはAmazonとYahoo!ショッピングでも販売しています。


AmazonとYahoo!ではフレーム、シェル、スピット2本のセット販売のみで、価格は


Amazon→14,000円(税込)
Yahoo! →13,500円(税込)


となっており、こちらも販売手数料が上乗せされています。


上記2店舗以外はすべて並行輸入品です。偽物の可能性はほぼないにしろ、アフターケアなどが受けられない場合があるためご注意ください。


ちなみにぼくはスピットは必要なかったのでPikariさんでフレームとシェルだけ購入しました。

▼正規販売店
WANDERLUST EQUIPMENT
Pikari outdoor-shop

ピコグリル398 関連グッズ

①キャプテンスタッグ BBQステンレス角型トレー <大>UG-3275
本来は食材を乗せるトレーですが、ピコグリル398の灰受けにピッタリです。


②ロゴス たき火台シート
携行性を重視するならこちら。コンパクトに折り畳めます。


③キャンピングムーン A4サイズ軽量焚き火グリル用 ゴトクMTG-G
調理時にヒヤヒヤすることがなくなる安定感バツグンの網です。


④キャンピングムーン A4サイズ軽量焚き火グリル用ゴトク MTG-F
ピコグリル398のスピットとよく似た構造のゴトクですが、安定感はこちらが上。


⑤ゼンキャンプス 火消し袋(アッシュキャリー)
薪や炭の燃えカスの処理に便利な耐火性アッシュキャリー。


⑥スノーピーク 火ばさみ
200gと軽量なうえにウッドハンドルがおしゃれ。

ピコグリル398 レビュー まとめ

以上、ピコグリル398をレビューしてきました。


ソロ〜2人までならピコグリル398一択と言っても過言ではありません。


ピコグリル398を一度使ってしまうと、もう他の焚き火台に戻れないくらい使い勝手が良いです。


グリルとしても本当に優秀ですので、ぜひいちどチェックしてみてください。

▼正規販売店
WANDERLUST EQUIPMENT
Pikari outdoor-shop


▼関連記事▼

user heat↓