キャンプでジーンズをカッコよく履きたいけど、
「ゴワゴワ」
「パツパツ」
......動きにくい!
こんな悩みを解決してくれるのが、よく伸びるストレッチデニムを採用したグリップスワニー「JOG 3Dキャンプパンツ」です。
グリップスワニー「JOG 3Dキャンプパンツ」なら街着にも使えるカッコいいシルエットとストレスフリーな履きごこちを両取り。
さらに大型ポケットが装備されているため、小物系キャンプギアをたっぷり収納できるうえに、使いたい場面でサッと取り出せます。
というわけで、グリップスワニー「JOG 3Dキャンプパンツ」をレビューしていきますので、ぜひ最後までお付き合いください。
【メリット】
- ストレッチで動きやすい
- 街着できるスッキリとしたシルエット
- 小物系ギアをたっぷり収納でき、サッと取り出せる
- 裾上げ不要
- 焚き火OK
【デメリット】
- 染料のニオイがキツイ
- ポケットのボタンが取れるかも
- 腰まわりに布が多いため、夏は暑い
- グリップスワニー「JOG 3Dキャンプパンツ」外観と特徴
- グリップスワニー「JOG 3Dキャンプパンツ」サイズ感
- グリップスワニー「JOG 3D」シリーズ
- グリップスワニー「JOG 3Dキャンプパンツ」レビュー まとめ
グリップスワニー「JOG 3Dキャンプパンツ」外観と特徴
グリップスワニー「JOG 3Dキャンプパンツ」はストレッチ生地と大容量ポケットを備えたキャンプにピッタリのデニムパンツです。
【スペック】
素材:コットン98%、ポリウレタン2%
重量:678g(Lサイズ)
価格:デニム/12,100円(税込)
ツイル/11,000円(税込)
178cm76kgのぼくはインディゴのLサイズを履いています。


色味は生デニムを4〜5回洗濯したような濃いめのインディゴです。まだまだ色落ちするため、育てる楽しみが残っています。
購入時はインディゴ独特のニオイがしますが、洗濯を繰り返すとマシになっていくので気にする必要はないかと。
生地はコットンにポリウレタンを混紡したストレッチデニムです。
これがほんとによく伸びます。まるでジャージかと勘違いするほどやわらかく、伸縮性バツグン。
にもかかわらず、コットンの割合が98%を占めるため焚き火にも使えます。たとえ火の粉が降りかかったとしても、そうカンタンに穴は空きません。
シルエットは股下にゆとりを持たせたサルエルタイプ。


縫い目が一般的なパンツとは異なり、ツイストする立体的な仕上がりです。
サルエルシルエットと立体裁断が合わさることで、動きやすいのはもちろん、体型カバー効果も期待できます。
裾の仕上げはシングルステッチです。
チェーンステッチだとよかったのですが、ストレッチデニムは技術的にチェーンステッチが難しいようなので仕方がありません。
それでも裾にデコボコとアタリが出始めているので色落ちが期待できそうです。
内側には「BIT BLUE」のタグが。
「BIT BLUE」は3D(立体)サルエルパンツのパイオニアともいえるアパレルメーカーです。
なるほど、グリップスワニー「JOG 3Dキャンプパンツ」は「BIT BLUE」とのコラボアイテムだったんですね。
ウエストはゴム+ウェビングベルト仕様で、ベルトループがひとつ付いています。
ベルトいらずで、フィット感の調節もラクラク。ベルトループにカラビナを取り付けて、カギなどの貴重品をぶら下げるのもいいですね。
グリップスワニー「JOG 3Dキャンプパンツ」最大の特徴が両サイドのビッグポケットです。


横幅が約27cm、深さが約15cmと驚異の収納力を誇ります。
キャンプグローブや小物系ギアがまるっと収まるため、キャンプにバッチリ。使いたい場面でサッと取り出せます。
サイフやスマホも余裕で入るので、タウンユースなら手ぶらで出歩けます。冬場は手袋をそのまま突っ込めるのも嬉しいポイントです。
ただ、ボタンの縫いつけが貧弱なので、使っているうちに取れそうな感じ。
もし取れてしまっても、そのままボタン無しでもカッコいいと思います。
グリップスワニー「JOG 3Dキャンプパンツ」サイズ感
サイズ表(cm)
サイズ | ウエスト | ヒップ | ワタリ | 股下 |
---|---|---|---|---|
S |
77〜91
|
97
|
30
|
70
|
M |
80〜94
|
100
|
31
|
72
|
L |
83〜97
|
103
|
32
|
74
|
XL |
86〜100
|
106
|
33
|
76
|
グリップスワニー「JOG 3Dキャンプパンツ」は細身の作りですが、全体的なサイズ感は標準です。
なので、サイズ選びはふだん履いているサイズで大丈夫。
ウエストがゴム+ウェビングベルトなので、多少の誤差は調節できます。
178cm76kgのぼくはふだんLサイズ(ジーンズは33〜34インチ)を履くことがほとんどですが、このグリップスワニー「JOG 3Dキャンプパンツ」もLサイズがジャスト。




サルエルシルエットのため腰回りは余裕があるものの、太もも〜裾にかけてはタイトです。
とはいえ、ストレッチが効いているため、窮屈感はありません。そのうえ足がスッキリきれいに見えます。
深くかがんでも、ヒザが突っぱらずラクです。
テントの設営やペグ打ちなど、かがむ作業が多いキャンプでもストレスなく過ごせますね。
裾はくるぶしよりもやや下の位置で若干短め。


裾上げの必要がないので、ネット通販で購入してもすぐ履けます。ロールアップしてもいい感じです。
というわけで繰り返しになりますが、サイズ選びはふだん履いているサイズをおすすめします。
グリップスワニー「JOG 3D」シリーズ
グリップスワニー「JOG 3D」シリーズにはシルエットや素材違いでさまざまなモデルがあります。どれもストレッチ+立体裁断で履きごこちバツグンです。
①JOG 3Dキャンプパンツ(ツイルタイプ)
厚手のストレッチツイルを使用したモデル。
②JOG 3Dワイドキャンプパンツ
テーパードが効いたワイドシルエットでおしゃれに。
③JOG 3Dライニングワイドキャンプパンツ
裏地にフリースボアを使用したあたたか秋冬パンツ。
④JOG 3Dコーデュロイワイドキャンプパンツ
ストレッチコーデュロイを使用したワイドパンツ。
グリップスワニー「JOG 3Dキャンプパンツ」レビュー まとめ
以上、グリップスワニー「JOG 3Dキャンプパンツ」をレビューしてきました。
グリップスワニー「JOG 3Dキャンプパンツ」は細身のカッコいいシルエットとストレスフリーな履きごこちを兼ね備えたデニムパンツです。
大型ポケットが装備されているため、小物系キャンプギアをたっぷり収納できるうえに、使いたい場面でサッと取り出せます。
キャンプはもちろん、街着にも使えるので、ぜひいちどチェックしてみてください。
【メリット】
- ストレッチで動きやすい
- 街着できるスッキリとしたシルエット
- 小物系ギアをたっぷり収納でき、サッと取り出せる
- 裾上げ不要
- 焚き火OK
【デメリット】
- 染料のニオイがキツイ
- ポケットのボタンが取れるかも
- 腰まわりに布が多いため、夏は暑い
▼関連記事